シェイクスピア『ハムレット』"To be, or not to be―that is the question; "

シェイクスピアの『ハムレット』に

 To be, or not to be―that is the question;

とあるが、このbeは、デカルト

 cogito, ergo sum.

のsumやアウグスティヌス

"Quid si falleris. Si enim fallor, sum. Nam qui non est, utique nec falli potest; ac per hoc sum, si fallor. Quia ergo sum si fallor, quomodo esse me fallor, quando certum est me esse, si fallor."

のsumに当たり、「(私が)存在する」という意味で「(私が)存在するかしないかーそれが問題だ。つまり、」という意味だと思います。セミコロンもきちんと訳すことも大切だと思われます。坪内逍遙が生きるか死ぬかと訳したのは日本語過ぎますが、少しは妥当な訳だと思います。また、坪内逍遙は哲学的に訳したのではなく、現実的に訳したので、ここの訳を哲学的というのは勘違いだと思います。